富士山測候所を活用する会
FAQ | お問い合わせ | English | ブログ
TOP
Home > 夏期観測2023 > 御来光アーカイブ

夏期観測2023 御来光アーカイブ

LIVE Webcam Views from the top of Mount Fuji Archive 2023
富士山測候所を活用する会 ライブカメラ 認定NPO法人富士山測候所を活用する会が、学術研究目的で夏期観測期間に限定して富士山頂(標高3776m)に設置している国内最高地点のライブカメラです。
カメラには株式会社 Cho&Companyの協力を得てモバイルネットワークカメラ MORECA を採用し、高解像度(フルHD)の動画をライブストリーミングによりリアルタイム配信しています。
※YouTubeは画像編集が完了したデータから順次アップしています
20230703 20230704 20230705 20230706 20230707 20230708 20230709
20230710 20230711 20230712 20230713 20230714 20230715 20230716
20230717 20230718 20230719 20230720 20230721 20230722 20230723
20230724 20230725 20230726 20230727 20230728 20230729 20230730
20230731 20230801 20230802 20230803 20230804 20230805 20230806
20230737 20230808 20230809 20230810 20230811 20230812 20230813
20230814 20230815 20230816 20230817 20230818 20230819 20230820
20230821 20230822 20230823 20230824 20230825 20230826 20230827
20230828 20230829 20230831 20230831 20230901 20230902 graph
◯:よく見えた  △:一部雲に隠れたが見えた  ▲:雲に邪魔されよく見えなかった  ✕:見えなかった
2023/07/03
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:29
御来光:△(画像中の日時は合っていません)
YouTube映像
2023/07/04
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:30
御来光:▲(画像中の日時は合っていません)
YouTube映像
2023/07/05
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:4:30
御来光時刻:◯(画像中の日時は合っていません)
YouTube映像
2023/07/06
天候:雨のち晴れ
国立天文台日の出時刻:4:31
御来光時刻:▲(4:56)
YouTube映像
2023/07/07
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:31
御来光時刻:◯(4:27)
YouTube映像
2023/07/08
天候:雨
国立天文台日の出時刻:4:32
御来光時刻:✕
YouTube映像
2023/07/09
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:33
御来光時刻:✕
YouTube映像
2023/07/10
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:33
御来光時刻:✕
YouTube映像
2023/07/11
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:34
御来光時刻:◯(4:32)
YouTube映像
2023/07/12
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:4:34
御来光時刻:◯(4:32)
YouTube映像
2023/07/13
天候:雨
国立天文台日の出時刻:4:35
御来光時刻:✕
YouTube映像
2023/07/14
天候:雨
国立天文台日の出時刻:4:36
御来光時刻:✕
YouTube映像
2023/07/15
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:36
御来光時刻:✕
YouTube映像
2023/07/16
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:37
御来光時刻:△(4:36)
YouTube映像
2023/07/17
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:4:37
御来光時刻:◯(4:35)
YouTube映像(未)
2023/07/18
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:4:38
御来光時刻:◯(4:34)
YouTube映像(未)
2023/07/19
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:39
御来光時刻:▲(4:45)
YouTube映像(未)
2023/07/20
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:40
御来光時刻:△(4:42)
YouTube映像(未)
2023/07/21
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:40
御来光時刻:△(4:35)
YouTube映像(未)
2023/07/22
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:41
御来光時刻:△(4:37)
YouTube映像(未)
2023/07/23
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:42
御来光時刻:△(4:37)
YouTube映像(未)
2023/07/24
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:42
御来光時刻:△(4:37)
YouTube映像(未)
2023/07/25
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:43
御来光時刻:△(4:37)
YouTube映像(未)
2023/07/26
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:44
御来光時刻:△(4:42)
YouTube映像(未)
2023/07/27
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:45
御来光時刻:△(4:56)
YouTube映像(未)
2023/07/28
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:45
御来光時刻:▲(4:50)
YouTube映像(未)
2023/07/29
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:46
御来光時刻:◯(4:40)
YouTube映像(未)
2023/07/30
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:47
御来光時刻:◯(4:40)
YouTube映像(未)
2023/07/31
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:48
御来光時刻:◯(4:43)
YouTube映像(未)
2023/08/01
天候:雲り
国立天文台日の出時刻:4:45
御来光時刻:✕
YouTube映像(未)
2023/08/02
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:49
御来光時刻:△(4:44)
YouTube映像(未)
2023/08/03
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:50
御来光時刻:△(4:49)
YouTube映像(未)
2023/08/04
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:51
御来光時刻:△(4:47)
YouTube映像(未)
2023/08/05
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:52
御来光時刻:△(4:47)
YouTube映像(未)
2023/08/06
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:4:52
御来光時刻:◯(4:46)
YouTube映像(未)
2023/08/07
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:53
御来光時刻:▲(4:46)
YouTube映像(未)
2023/08/08
天候:曇
国立天文台日の出時刻:4:54
御来光時刻:▲(4:51)
YouTube映像(未)
2023/08/09
天候:雨
国立天文台日の出時刻:4:55
御来光時刻:✕
YouTube映像(未)
2023/08/10
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:55
御来光時刻:△(4:54)
YouTube映像(未)
2023/08/11
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:56
御来光時刻:◯(4:57)
YouTube映像(未)
2023/08/12
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:57
御来光時刻:◯(4:54)
YouTube映像(未)
2023/08/13
天候:雲
国立天文台日の出時刻:4:58
御来光時刻:✕
YouTube映像(未)
2023/08/14
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:4:59
御来光時刻:△(5:01)
YouTube映像(未)
2023/08/15
天候:雨
国立天文台日の出時刻:4:59
御来光時刻:✕
YouTube映像(未)
2023/08/16
天候:雨
国立天文台日の出時刻:5:00
御来光時刻:✕
YouTube映像(未)
2023/08/17
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:01
御来光時刻:◯(5:00)
YouTube映像(未)
2023/08/18
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:02
御来光時刻:◯(4:56)
YouTube映像(未)
2023/08/19
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:02
御来光時刻:◯(4:58)
YouTube映像(未)
2023/08/20
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:03
御来光時刻:◯(5:00)
YouTube映像(未)
2023/08/21
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:04
御来光時刻:◯(4:59)
YouTube映像(未)
2023/08/22
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:05
御来光時刻:◯(5:03)
YouTube映像(未)
2023/08/23
天候:雨(のち曇り)
国立天文台日の出時刻:5:06
御来光時刻:▲(5:23)
YouTube映像(未)
2023/08/24
天候:雨
国立天文台日の出時刻:5:06
御来光時刻:✕
YouTube映像(未)
2023/08/25
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:07
御来光時刻:◯(5:02)
YouTube映像(未)
2023/08/26
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:08
御来光時刻:◯(5:04)
YouTube映像(未)
2023/08/27
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:09
御来光時刻:△(5:18)
YouTube映像(未)
2023/08/28
天候:雲り
国立天文台日の出時刻:5:09
御来光時刻:✕
YouTube映像(未)
2023/08/29
天候:雲り
国立天文台日の出時刻:5:10
御来光時刻:△(5:06)
YouTube映像(未)
2023/08/30
天候:雲り
国立天文台日の出時刻:5:11
御来光時刻:△(5:06)
YouTube映像(未)
2023/08/31
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:5:12
御来光時刻:△(5:09)
YouTube映像(未)
2023/09/01
天候:晴れ(雲あり)
国立天文台日の出時刻:5:12
御来光時刻:◯(5:07)
YouTube映像(未)
2023/09/02
天候:晴れ
国立天文台日の出時刻:5:13
御来光時刻:◯(5:09)
YouTube映像(未)
集計結果
2023年夏期観測期間中にライブカメラが稼働した7月3日から9月2日までの間、御来光を撮影できた日数を集計しました。
「◯:よく見えたに数:22日」
「△:一部雲に隠れたが見えた日数:20日」
「▲:雲に邪魔されよく見えなかった日数:5日」
「✕:見えなかった日数:13日」
今年の夏期観測は晴天に恵まれたため、御来光を望める日が多く、YouTubeのチャンネル「富士山頂ライブカメラ」の登録者数、アクセス数も昨年より飛躍的に向上しました。
チャンネル登録者数:2,186人
視聴回数:140,110回
総再生時間:8,898.9時間
公開ショート動画の視聴回数:8997 回
NPOへのお問い合わせは、こちらまでお願いします。
プライバシーポリシー | お問い合わせ | ご支援ください
© 2005 NPO Valid Utilization of Mt. Fuji Weather Station