富士山測候所を活用する会
FAQ | お問い合わせ | English | ブログ
TOP
Home > 教育活動 > 講師派遣について

講師派遣について

Dispatch of lecturers
「富士山測候所を活用する会」の活動に対するご理解を深めていただくために、広報教育活動の一環として、当会に所属する研究者を学校、各種団体、企業セミナーなどへ講師として派遣しております。
詳細につきましては、事務局にお問い合わせください。
 講師派遣実績
年月日 講演内容 開催場所
2018/10/20 静岡県を守る学際的な自然災害予測研究
~富士山(3776m)から駿河湾(-2500m)まで、火山・地震・津波・雷ほか~

講師:鴨川 仁(理事・東京学芸大学教育学部准教授)
※ 第110回ふじのくに防災学講座
@静岡県地震防災センター
(静岡市葵区)
2018/09/29 「自然災害研究の最前線」~自分の身を守るために知っておくこと
講師:鴨川 仁(理事・東京学芸大学教育学部准教授)
※平成30年度第5回ヨコハマライブラリースクール
@横浜市中央図書館
(横浜市 西区)
2018/01/23 よみがえった?富士山測候所
講師:土器屋由紀子(理事)
※多摩21世紀会第167回例会
(川崎市麻生区)
2017/11/18 雲の上でとらえる環境変化 富士山測候所での観測について
講師:土器屋由紀子(理事)
※専修大学自然科学研究所公開講演会
@専修大学自然科学研究所
(川崎市多摩区)
2017/03/18 「富士山測候所は知っている。大気の健康」
講師:土器屋由紀子(理事)
※横浜市立大学エクステンション講座【小・中学生の親子対象!】自然は嘘をつかない。~海、山、川、自然の深層から、環境を知る。~
@さくらWORKS<関内>
(横浜市中区相生町)
2017/02/18 雲の上の研究所 ―富士山測候所の魅力と価値―
講師:土器屋由紀子(理事)
※「しずおかの文化新書」講演会
@静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)
(静岡県静岡市)
2016/04/15 富士山測候所のいま -2004年の無人化とNPOによる ”新しい研究所”の試み-
講師:土器屋由紀子(理事)
※鎌倉淡青会・ 三金会
@茶寮「いの上」
(神奈川県鎌倉市)
2016/02/21 富士山頂での雷研究~雲内計測から高度放電発光現象観測まで
講師:鴨川仁(理事)
※「高高度発光現象の同時観測」に関する平成27年度研究発表会・交流会
@高知工科大学
(高知県香美市)
2016/02/20 富士山頂で理科の実験をすると? -山梨県立図書館-
講師:土器屋由紀子(理事)、古田豊(立教新座中学校・高等学校
※富士山の日にちなんで開催された富士山ワークショップ2016
@山梨県立図書館
(山梨県甲府市)
2015/10/29 富士山から生み出す新しい科学 -千葉県立船橋高校分野別大学模擬講義-
講師:鴨川仁(東京学芸大学物理科学分野准教授)
※船高カレッジ2015
@千葉県立船橋高校
(千葉県船橋市)
2015/09/25 微粒子が気候を変えるー海洋上や富士山頂におけるPM2.5の測定ー
講師:三浦和彦(東京理科大学理学部教授)
※青森県立八戸高等学校文化講演会
@青森県立八戸高等学校
(青森県八戸市)
2014/11/12 世界遺産.富士山頂で地球大気環境を調べる -揮発性有機化合物と粒子状多環芳香族炭化水素を中心に-
講師:大河内博(早稲田大学創造理工学部環境資源工学科教授)
※For the Better Forum 2014
@虎ノ門ヒルズフォーラム
(港区)
2014/07/05 富士山の魅力―登ったり、眺めたり
講師:土器屋由紀子(NPO法人富士山測候所を活用する会・理事)
※東京新聞フォラム
@江戸東京博物館
(墨田区)
2014/04/04
-----06/28
水と大気の科学―富士山頂の観測から
講師:土器屋由紀子(NPO法人富士山測候所を活用する会・理事)
※NHKラジオ第2放送カルチャーラジオ『科学と人間』(毎週金曜日全13回放送)
@NHKラジオ放送
2014/03/31 3.11東日本大震災・原発事故と環境の問題
講師:土器屋由紀子(NPO法人富士山測候所を活用する会・理事)
※第2回市民活動サポートセンター・アンティ多摩活動交流会
@立川市こども未来センター
(立川市)
2013/09/08 世界文化遺産富士山の山頂高所科学研究拠点を目指して
講師:浅野勝己(NPO法人富士山測候所を活用する会・理事)
※サイエンス・カフェねりま主催第7回セミナー公開講座
@練馬区役所 多目的会議室 アナトリウム地下(練馬区)
2013/03/27 雷のサイエンスとよもやま話~球電・地震発光から、富士山頂より迫る最新雷科学まで
講師:鴨川 仁(東京学芸大学助教)
※雷害リスク低減コンソーシアム
@富士ソフト アキバプラザ・アキバホール
(千代田区神田練塀町3)
2012/12/8 エアロゾルと雲
講師:上田紗也子(東京理科大学・博士)
※「富士山会」主催の富士山測候所80年の集い
@ホテル御殿場館21
(御殿場市)
2012/12/1 富士山から見た環境問題
講師:土器屋由紀子(江戸川大学名誉教授)
※東京都市大学・環境情報学部主催の市民講座「環境と情報のフロンティア」
@東京都市大学
(横浜市)
2012/2/23富士山測候所の新たな役割―気象観測から大気汚染観測へ
講師: 畠山史郎(東京農工大学大学院農学研究員教授)
※平成23年度 富士山の日協賛事業
@富士宮市立中央図書館
(静岡県富士宮市)
2011/12/18 日本最高地点での研究活動
講師:小林 拓(山梨大学大学院准教授)
気象友の会静岡県支部
@グランシップ映像ホール
(静岡市駿河区)
2011/8/12富士山測候所のいま
講師:土器屋由紀子(江戸川大学名誉教授)
開成町シニアコース
@あしがり郷瀬戸屋敷
(神奈川県開成町)
講師:土器屋由紀子(江戸川大学名誉教授)
2011/6/13富士山測候所のいま
講師:土器屋由紀子(江戸川大学名誉教授)
横浜地方気象台
@横浜地方気象台
(横浜市中区)
2011/5/11富士山から見た日本の環境
講師:浅野勝己(筑波大学名誉教授)
横浜市立大学
(横浜市金沢区)
2010/6/4富士山測候所のいま
講師:土器屋由紀子(江戸川大学名誉教授)
全国自治体病院協議会研修会
@ホテルアソシア静岡
(静岡市葵区)
2010/4/17,
5/15,6/19
富士山で、世界の大気を考える
無人化された富士山測候所を借り受けて実施している観測を通じて得た貴重なデータに基づき「富士山の環境」について3回の講座。 講師:土器屋由紀子(江戸川大学名誉教授)
工学院大学・朝日カレッジ 
@工学院大学新宿キャンパス
(東京都新宿区)
本件に関するお問い合わせ先
NPO法人富士山測候所を活用する会 事務局
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-5-5 中村ビル2階
TEL:03-6273-9723
E-mail:tyo-ofc@npofuji3776.org
プライバシーポリシー | お問い合わせ | ご支援ください
© 2005 NPO Valid Utilization of Mt. Fuji Weather Station